可愛らしいサイズの経木折箱「松ぼっくすシリーズ」が発売開始となりました。
中身の見える透明PET蓋つきです♪

3月はお世話になった方へ感謝の気持ちをお伝えする機会が多い季節かと思います。
Thank youカードの代わりに、焼印でメッセージを入れたコースターをプレゼントするのはいかがでしょうか?
お待たせしました!
資材不足等により、長らく販売を休止しておりました「松経木折箱」が、企業様向けに販売再開いたしました。
昔から日本で使われてきた経木折箱。
食品容器として木材の持つ殺菌作用と調湿作用がある理想の容器として重宝されています。
ブランディングに自社やショップのロゴ、お名前を入れて、ノベルティーとして配布してみませんか?
環境にやさしいシンプルな杉板のコースターに、焼印を入れることができます!
コースタの真ん中にロゴを入れることもできますし、写真手前のもののように、端に寄せてロゴ入れすると、上に物を置いた時にチラ見えするのでおすすめです。
“ノベルティー用の焼印入りコースターの販売を始めました” の続きを読む結婚や出産など記念の日の贈答品、お世話になった方へのお礼の品に、桐箱に入ったカステラはいかがでしょうか。
職人さんが作った贅沢な一品を心を込めた贈り物に。
そんな時に桐箱はピッタリの包装容器になります。
経木を使ったことはありますか?
経木は日本で昔から使われてきた包装資材です。
折箱やわっぱの材料としても使われている経木ですが、シート状のものも、使い勝手が良くて人気の商品なんです。
BESTPACKではしばらく販売ができていませんでしたが、今回販売を復活することができました!この機会にぜひ一度、使ってみて、身近に感じていただければと思います。
“エコな「薄経木」を食品の包装に” の続きを読む屋外でのバーベキューが楽しい季節になってきましたね!
今回は新商品ウッドプランクBBQについて、特徴や使い方などご紹介していきたいと思います。
こんにちは!
わっぱや木箱の焼き印入れにご興味を持っていただいている方、いらっしゃいますか?
株式会社スドウではこんな感じでオリジナルデザインの焼き印を入れることができます!