今回はLINNÉ様にご依頼いただきました別注桐箱のご紹介です。

今回は、桐箱の再利用アイデアをご案内します♪
桐箱に入ったギフトはぬくもりや高級感が感じられていいですよね。
結婚式の引き出物など、思い出のあるものに使われていたときは特に「すぐに捨てるのはもったいないなぁ」なんて気分になってしまうと思います。
今回は「テイクアウト弁当の販売を始めてみよう」という方のために、彩よく、おいしそうに見えるお弁当の内容や詰め方のポイントについてまとめてみました。
木製お弁当箱を使い、盛り付けに一工夫するだけで、ワンランク上のお弁当を作ることができます。
毎日暑い日が続いていますね。
食欲が落ちる暑い夏場は、ついつい冷たい物やのど越しのいい麺類ばかり食べてしまうという人も多いと思います。
冷え切った内臓をあたためて体の調子を整えるためには、温かいご飯を食べることも大切ですね。
ちょっと無理やり感はありますが(笑)、今回はレンジで温められる容器について紹介していきます。
秋の学園祭シーズンに向けて、準備を進め始めた方も多いと思います。
今回は学園祭におすすめの容器をご案内します。
文中の画像をクリックすると、商品ページに移動します。
2024年の母の日は5月12日。
まだまだ先と思っていても、案外あっという間だったりしますよね。
大切なお母さんに感謝の気持ちを表すために、心のこもった贈り物をしたいという方も多いと思います。
そこで今回は母の日に向けた提案をしてみたいと思います。
“母の日にお弁当やプレゼントで感謝の気持ちを” の続きを読む3月はお世話になった方へ感謝の気持ちをお伝えする機会が多い季節かと思います。
Thank youカードの代わりに、焼印でメッセージを入れたコースターをプレゼントするのはいかがでしょうか?
ブランディングに自社やショップのロゴ、お名前を入れて、ノベルティーとして配布してみませんか?
環境にやさしいシンプルな杉板のコースターに、焼印を入れることができます!
コースタの真ん中にロゴを入れることもできますし、写真手前のもののように、端に寄せてロゴ入れすると、上に物を置いた時にチラ見えするのでおすすめです。
“ノベルティー用の焼印入りコースターの販売を始めました” の続きを読む