2024年の母の日は5月12日。
まだまだ先と思っていても、案外あっという間だったりしますよね。
大切なお母さんに感謝の気持ちを表すために、心のこもった贈り物をしたいという方も多いと思います。
そこで今回は母の日に向けた提案をしてみたいと思います。
“母の日にお弁当やプレゼントで感謝の気持ちを” の続きを読む2024年の母の日は5月12日。
まだまだ先と思っていても、案外あっという間だったりしますよね。
大切なお母さんに感謝の気持ちを表すために、心のこもった贈り物をしたいという方も多いと思います。
そこで今回は母の日に向けた提案をしてみたいと思います。
“母の日にお弁当やプレゼントで感謝の気持ちを” の続きを読む海外でも話題!タンブラーとスナックボウルが一緒になった容器をご存じですか?
片手で飲み物とスナックボウルを持ててしまうこの画期的な容器は見た目のインパクトも大です。
使い捨て容器ですので、フェスやお祭り、スポーツ大会などのイベントから、おうち映画鑑賞やパーティー、キャンプまで様々なシーンでお使いいただけます。
暖かくなるこれからの季節にいかがでしょうか?
3月はお世話になった方へ感謝の気持ちをお伝えする機会が多い季節かと思います。
Thank youカードの代わりに、焼印でメッセージを入れたコースターをプレゼントするのはいかがでしょうか?
お待たせしました!
資材不足等により、長らく販売を休止しておりました「松経木折箱」が、企業様向けに販売再開いたしました。
昔から日本で使われてきた経木折箱。
食品容器として木材の持つ殺菌作用と調湿作用がある理想の容器として重宝されています。
ブランディングに自社やショップのロゴ、お名前を入れて、ノベルティーとして配布してみませんか?
環境にやさしいシンプルな杉板のコースターに、焼印を入れることができます!
コースタの真ん中にロゴを入れることもできますし、写真手前のもののように、端に寄せてロゴ入れすると、上に物を置いた時にチラ見えするのでおすすめです。
“ノベルティー用の焼印入りコースターの販売を始めました” の続きを読む桐箱やわっぱの商品詳細ページにも記載しておりますが、オリジナルのデザインでの焼印入れも承っています。
今回は焼印入れについて、ざっくりとご案内させていただきます。
来月に控えた展示会に向けて、手伝ってくれる力強い仲間が加わりました!
わっぱんだちゃんです。
どんなふうにお手伝いしてくれるのでしょうか。
お楽しみです♪
秋の展示会『FOOD STYLE JAPAN2023』についてはこちらから
~*~*お問い合わせの際は下記ぺージからお願いいたします。*~*~
お問い合わせの際は社名、ご担当者様名、お電話番号をご明記ください。
各商品ページからもお問い合わせいただけます。
※こちらのブログにコメントいただきました場合、すぐにお返事できない場合がございますので、お手数ですがメールでお問い合わせください。